朝スクワットで足腰強化を実感 精神的充足感にも効果
朝スクワットは、足腰を鍛えるだけでなく、1日のスタートをポジティブにする強力な習慣です。このシンプルな運動を続けることで身体が引き締まり、日々の充実感が格段に高まりました。今回は具体的な体験を交えながらその効果と方法をお…
朝スクワットは、足腰を鍛えるだけでなく、1日のスタートをポジティブにする強力な習慣です。このシンプルな運動を続けることで身体が引き締まり、日々の充実感が格段に高まりました。今回は具体的な体験を交えながらその効果と方法をお…
これまで数多くの失敗を繰り返し、ようやく効果的な健康法を編み出したので紹介します 1)朝断食 朝食神話が多い中、なかなか受け入れられませんが、この方法で1年で20kg近く減量できました。朝は排せつの時間帯なので何も食べな…
筋トレの「腕立て伏せ」を毎日やることに決めました。と言っても床に手をついてやる「腕立て伏せ」ではなく、壁に手をついてやる「壁腕立て伏せ」=「ウォール・プッシュアップ」です。 通常の床に手をつく腕立て伏せを頑張ってやったこ…
昨日から懸垂を12日ぶりに再開しました 休む前は4回近く懸垂できていたのが 全然できなくなって2回少し 今日はまた筋力が落ちた感じで体が上がらず2回ぎりぎりでした 休んでいる間にお酒も飲んでいましたが ここまで急に筋力が…
体力が回復し隆々たる筋肉が腕や肩につくたびに思うことは 健康にはお金はかからない、むしろかけない方が良いということです なぜか 今実践している健康法で本当に効果があったからです 以下に掲げますが、ぶら下がり…
朝断食で一日二食そして肉魚控えめの食事習慣。 ゆるやかなベジタリアンになると 今の生活はヨーガに向いていることに気づきました。 なぜならヨーガは空腹時に実践することが推奨され 朝断食の午前の時間帯を生かすのにうってつけだ…
これまで筋肉減少で床に座るのが「怖かった」そしてアキレス腱を伸ばすという ストレッチングもどこかギコチなくて違和感がありました。 そうこうしている内に体中の健が凝り固まっているのを発見。 まずアキレス腱からゆっくり伸ばし…
「通常の委縮をストレッチで伸ばす」 全身の筋萎縮、体内部のチクチク感、違和感で終日うずくまっていることが多い日です。 知らない間に体の筋やアキレス腱が凝り固まり、萎縮しているのがわかりました。 筋萎縮とはいえ放置しておく…