ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

離脱中の行政サービス

2018.02.19 AT

「筋肉症状」 ベンゾジアゼピンの副作用で最もつらいのは、筋硬直、筋肉の強張りといった筋肉症状だと思います。 私が一番悩まさて、慢性化しているのは、まさにこの筋肉症状でその期間は大幅な減薬を実践した2015年 から3年目に…

療養記

ベンゾ減薬2015年からの経緯を簡単に

2018.02.18 AT

    「2015年ベンゾ減薬時の状況」 2018年現在、処方薬ベンゾジアゼピン減断薬でGABA受容体が減少し脳はかなりダメージを受けているのがわかります。 私が減薬を医師の主導で本格的に始めたのが2015年4月でした(…

療養記

レキソタン減断薬に関するメモ 朽ち果てた体で

2018.02.18 AT

外は天気が良さそうで、外出したい日ですが、私は家で痛みを耐えています。 おそらく中枢神経の故障でしょう。あまり認めたくありませんが、 筋肉衰弱と食欲皆無の慢性化が2年以上というのは異常です。 ずっと別サイトのブログ(現在…

療養記

ヘルパー来訪

2018.02.17 AT

体調を崩し、自分で家事をすることが困難になって福祉を利用し家事ヘルパーの支援を受けています。 今朝も朝から具案が悪く、体の痛みに耐えていました。食欲がなく、筋肉は衰弱しきっています。 進行を止めようと、栄養を考え食べるよ…

療養記

Google consoleを設定して思うこと(備忘録)

2018.02.16 AT

Google consoleの設定。Google Analysisページから「リンクをはる」 ことがおすすめされていたので、Google検索をかけながら、見よう見まね でセットアップ。よくわかりませんが、メタタグを&lt…

療養記

ワードプレスでブログ運営 ネットの無限の可能性!

2018.02.16 AT

エックスサーバーというレンタルサーバーを導入すれば、簡単にワードプレスが始められます。 月1000円程度のコストです。 契約といっても送られてきたメールに住所氏名 電話番号とクレジット決済情報を記載するだけです。 メール…

療養記

このブログについて

2018.02.16 AT

自分の書いていることは、真実とはいえ、後から見ると、好ましくない表現に満ちています。 それでけ「余裕」が無い証拠です。あとであわてて編集or削除しています。 読者の方は読みづらいと思います。一から何か書こうにも、病中ゆえ…

療養記

静光動光

2018.02.15 AT

ベンゾゾジアゼピン(BZ)離脱に伴う、筋肉衰弱は、 寒いこの時期には一段と増すようで、激しい脱力感と筋硬直が入り交じっています。 内臓は奥から不快感が湧き出る感覚で体の柔軟性が全くありません。 息をしているかどうか」の違…

療養記

ワードプレスのプラグイン20個

2018.02.15 AT

ワードプレス 初期設定に必要な20個のプラグイン達を列挙   AddQuicktag Akismet Anti-Spam (アンチスパム) All In One SEO Pack AmazonJS Broken…

療養記

ワードプレス テーマを購入

2018.02.15 AT

ワードプレスでのブログをより良くするために、有料テーマ(テンプレート)「ストーク」を購入しました。ダウンロードしワードプレスにアップロード、インストールを終えたところです。説明みながらやりましたが今でも正直よくわかりませ…

  • <
  • 1
  • …
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 「体幹の弱さと向き合う|無理をしない自然体の回復法
  • ベンゾ断薬から6年──思考のクリアさと本物の回復を実感するまで
  • 「6月なのに真夏日続き 腰痛と疲労に注意しながらのんびり回復を目指す日々」
  • 「右腰の痛みから学んだ、無理をしない生活の知恵」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.