ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

普通の生活って実はありがたい

2024.07.11 AT

今日は夕方にようやく食欲が回復 体をゆっくり休めたからです まず昼寝を少しして体が楽になりました そして夕方4時に訪問の鍼灸師さんに 腹部のハリをいつもより深めにしてもらいました 昼寝と腹部のハリで腹部のこわばりが少しほ…

療養記

食欲不振で落ち込み もしかすると好転反応かも

2024.07.10 AT

今日も食欲が無く辛かったです 原因として考えられる腹筋トレーニングはやめています 昼に訪問の鍼灸師さんに不調を訴え 「接触鍼」というおなかをポンポンたたかく治療を受けました この前これで食欲が回復したのですが 今回はそれ…

療養記

お気楽自転車通院

2024.07.09 AT

今日は月一の心療内科通院 障害年金のための戦略的通院です 天気が不安でしたが天気予報アプリでは晴れマーク 実際の天気は晴れ時々曇り 明日から雨マークが一週間ほど続いているので 今日は天候的にラッキーでした なにせ通院には…

療養記

お腹の重要性

2024.07.08 AT

今日は体調が良い方でした 腹部の違和感がほとんど無くなり 呼吸も楽でした 食事もだいぶ楽に食べられるようになりました お腹はとても重要な部位で下手に鍛えようとすると かえって傷んで弱ります 生命絵力全体が低下します ゆっ…

療養記

夕方からようやく腹部の調子が回復

2024.07.07 AT

今日は夕方から腹部の不調が回復 夕食のカレーを美味しく食べることができました これまで腹筋がかなり弱っていました 2015年に激やせとベンゾ離脱で 腹部の激痛をおこしたことが根底にあります 3年以上痛みで苦しみ 救急車を…

療養記

自分本位に生きることを考えた

2024.07.06 AT

体の筋硬直や歪みがなおってくるほどいろいろな思いがよみがえります 焦り、罪悪感、被害者意識 、気後れ 疎外感 どれも好ましくない感情です とにかく毎日の家事や音楽、語学学習に没頭する ことで気を紛らわしています とはいえ…

療養記

腹部の違和感の原因と対策を考えてみた

2024.07.05 AT

今日は珍しく晴れの天気でした ただとても暑かった! 外はカンカン照りで熱中症の警報が出ていたくらいです この暑さのせいか 食欲がほとんど無かったです また腹筋トレーニングの影響で腹部が弱っているところに暑さが重なり 体調…

療養記

洋楽を聴くのが一番の気分転換

2024.07.04 AT

また音楽の話になりますが80年から90年代のアーティストが好きです なぜか聴いていて気分が良くなる曲が多いです STING、A-ha Bon・Jovi 代表的な80年代の海外のアーティストたち 最近これにGeorge M…

療養記

ベンゾ断薬5年目をむかえて思うこと 

2024.07.03 AT

今日で断薬から5年目を迎えました 2019年の7月3日にベンゾ系のレキソタン(ブロマゼパム)を断薬しました ベンゾ系の薬でほかにセルシン(ジアゼパム)ものんでいたことがあります レキソタンが一番抜きやすいと思い最後まで残…

療養記

掃除で「今」を生きる

2024.07.02 AT

今日も梅雨空 一日曇って外は薄暗いまま 雨が降りそうで降らずただどんよりと曇ったまま 気分も同じように沈み込み過去のあらゆる記憶が走馬灯のごとく フラッシュバック それでも今の自分は断薬し体の歪みが改善している 良い要素…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記

最近の投稿

  • 断薬6年と1ヶ月──焦らずに回復を待つという生き方」
  • お盆を過ぎて感じる秋の気配と晩酌の効用 ― 無理をせず心身の調和を保つ
  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.