障害福祉の日常生活 掃除、肉体基盤、経済基盤の不安を抱えながら
部屋中の大掃除 この一週間ほど部屋中の大掃除をしています。 山積みの本、ファイルに乱雑に収納されていた書類の数々。 本でいらないもの、特に実務系は、Amazonに出品して月に一つくらい売れています。 価格設定が高すぎるの…
部屋中の大掃除 この一週間ほど部屋中の大掃除をしています。 山積みの本、ファイルに乱雑に収納されていた書類の数々。 本でいらないもの、特に実務系は、Amazonに出品して月に一つくらい売れています。 価格設定が高すぎるの…
レキソタン再服用して5日ほどになります。 早寝早起き。夜も睡眠薬無しで眠れています。 胃の不調は相変わらずです。六君子湯を新しく入手した ばかりなのでさっそくのんでいます。(OD気味です) <スポンサーリンク> 胃の周り…
病苦か経済苦か。どちらが苦しくて自死が多いかというと圧倒的に「病苦」による原因の自死が多いです。 それがゆえに、「経済がすべての原因」ではないという反論を受けますが、病気を生んだのも、薬害を生んだのも、 根底にあるのは経…
思い切ってレキソタンを朝夕5mg×2の10mgに再服用して3日ほどになります。 夜眠れる日が多くなり、朝起きると飲まなくてもいいような感覚になり、 また断薬を試みようとしましたが、そこは過去の教訓を生かして、レキソタンを…
「一体いつからこんなことになったんだ・・・」 医療福祉利権の渦中の只中にいることをふと思い知らさせる瞬間があります。 「こんなはずではなかった」「いつどこで?」 賭け巡る思い。 福祉医療利権を患者側として受ける側にいても…
自らインチキな医療利権という甘い汁を吸いながら、 自ら薬漬けにした患者を「甘え」呼ばわりする精神科医と製薬会社。 恥知らずもここまで来れば「盗人猛々しい」というか 「地獄の沙汰も金次第」を地で行く恥知らずな言動の数々。 …
連日のように人の出入りが激しくストレスで心身がより消耗しています。 まず、いつものヘルパーさんとは別に、今週は新しい相談支援専門員のEさんと新しく交代した看護師との顔合わせ。 次に、訪問理容の方達二人。日程を指定していた…
「水分代謝と睡眠の質」 睡眠の質が今一つよく分からない状態が続いています。眠れているのですが、目が覚めても、 睡眠の間に再生されるはずの何かが再生されていない感覚がします。 もともと水分代謝が悪い状態が数年間続いているの…
筋肉減少が続いています。服がまたゆるくなってきました。 ブログの更新も少し辛いです。先週大阪へ寿司を食べに出かけた疲れがようやく取れてきたものの、 従来の筋肉減少はゆっくり進行しており、脳に作用するクスリの怖さを再認識し…
こんにちは、ATです。 障害福祉のため役所に駆け込んでから丁度一年目を迎えたところです。 意識は明瞭になりましたが、肉体的な衰弱は少しずつ進行しているようです。 この間さまざまな変化がありました。まず家の中がきれいになっ…