ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

うつ病改善のための早起き成功法

2024.12.21 AT

早起きがうつ病を改善すると分かっていてもつい寝過ごしてしまいます。今朝も寝坊して今日は一日イライラし時間に押されていました。そこで早起きに成功していた頃の早起き法を考えてみました。実践すれば早起きできる確率が高まります。…

療養記

朝スクワットで足腰強化を実感 精神的充足感にも効果

2024.12.20 AT

朝スクワットは、足腰を鍛えるだけでなく、1日のスタートをポジティブにする強力な習慣です。このシンプルな運動を続けることで身体が引き締まり、日々の充実感が格段に高まりました。今回は具体的な体験を交えながらその効果と方法をお…

療養記

断薬後のトラウマ・ウォーキング

2024.12.19 AT

今日も風が冷たく寒い一日でしたが、いつものように海辺まで散歩に出かけました。この習慣を始めたのは、ある本がきっかけです。その本には「5分でいいから歩いてみよう」「歩けばうつ病も治る」と書かれていて、何となくそれらの言葉に…

療養記

夕方散歩 フラッシュバック

2024.12.18 AT

今日も夕方に散歩に出かけました。なんとなく重い気持ちを抱えたまま海辺を目指して歩きました。足腰の鍛錬は日々の積み重ねが大切。半ば義務感で歩きながら西の空の夕日をみると日が傾き、空が夕日に染まり始めていました。いつもより太…

療養記

夕方散歩の効果

2024.12.17 AT

夕方の散歩が日課になりました。この1か月くらい毎日続いてます。朝の散歩と違って続けやすく、おすすめです。今回はこの1か月に体験した夕方散歩の効果をまとめてみました。 1、 気温と体温が最適 夕方は、日の光が柔らかくなり、…

療養記

マイナス健康法で免疫力アップ

2024.12.16 AT

また口内炎ができてしまいました。かなり大きな出来物が口の奥にできて、「トラフル」という薬を塗っても完治しません。かなり免疫力が低下しているようです。免疫低下の原因は運動疲労による体力低下がありますが、見落としがちなのが「…

療養記

「健康になりたいのに…無理しすぎて大失敗!そこから得た教訓」糖質制限は危険

2024.12.15 AT

以前、ベンゾを断薬する過程で自分の食生活を大幅に見直そうと考えました。断薬そのものが自分にとって新しい世界だったので「食事制限にも無限の可能性があるに違いない」と考えたのです。 「無理な糖質カットの罠」 まず始めたのが朝…

療養記

食欲回復 心理面も免疫力に影響

2024.12.14 AT

今日は食欲旺盛で調子が良かったです。この数日の食欲不振の不調は風邪のせいだったと思います。月に2~3回不調になるので免疫力の弱さを痛感。それでも家事はこなせるのでまだ強い方です。久々におなかがすくと生き返った気持ちになり…

療養記

ほぼ不眠の早朝覚醒でウツ状態が緩和

2024.12.13 AT

今日は寝不足で体が重くてつらかったです。昨夜は0時過ぎに寝て4時前に目が覚めました。合計4時間も眠っていません。4時に早朝覚醒したものの二度寝ができず5時起床。着替えてゴミを出したり家事を始めました。日中眠くなれば眠るつ…

療養記

食欲不振 口内炎

2024.12.12 AT

今日も食欲不振。首や肩の筋硬直と骨格の歪みはかなり改善しているのに肝心の食欲がなかったです。昼食は皿うどんをなんとか食べました。夕食は調子が悪いのに唐揚げ。炊き込みご飯に合わせるにはカリッとした揚げ物が良いと判断したから…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 208
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ

最近の投稿

  • AT式健康法・続編──行き着いたのは「一汁一菜」でした
  • AT式朝断食の試行錯誤──胃腸を休める勇気と“食べすぎの罠”
  • 冷え込みの中で見直す食の知恵──「AT式・朝断食健康法」
  • 秋の停滞と静かな自省──食欲の回復と心の揺れのあいだで
  • 秋の深まりと心の揺らぎ──断薬から6年を経て見えてきた心理の課題
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.