ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

食事は健康の基礎

2024.12.08 AT

今日は珍しく胃の調子が良く食事が楽にとれました。1日の食事は昼と夕食だけの1日2回ですが、食欲不振の日が多く義務感でなんとか食べていました。それが楽々入ると久々に生きた心地がしました。 やはり食事は健康の基礎ですね。精神…

療養記

本来の健康にお金はほとんどかからない

2024.12.07 AT

今日も午後の散歩に海辺まで歩きました。散歩で気晴らしと言っても過去の記憶がやたらよみがえりウツっぽくなりました。今日は特に冷え込み、木枯らしが吹き、もの寂しい気持ちにもなりました。海にはいつものカモやサギといった海鳥の姿…

療養記

足腰を鍛え家事を楽しむ

2024.12.06 AT

午後の散歩、いつもより足取りが軽く、歩幅が広く歩けるようになりました。日々の散歩とスクワットの効果が出てきました。これまで散歩は朝にしていたのですが、どうしても時間が取れないのと朝は体温が低く体が硬いので外に出て歩くのは…

療養記

筋肉は鍛えやすい部位から鍛える

2024.12.05 AT

筋トレの効果で少しずつでてきて腕周りが太くなってきました。ここまでの道のりは長かったです。2015年に激ヤセしミイラみたいな体型になり衰弱。その後3年間は「もう筋肉は回復しないのではないか?」と絶望の日々でした。とにかく…

療養記

筋トレは「腕立て伏せ」と「スクワット」に集約

2024.12.04 AT

本格的に筋トレを開始したのは昨年です。ハードな懸垂をメインに腕立て伏せ、スクワット,レッグレイズでの腹筋トレーニングなどかなりキツイ内容もこなしてきました。しかしどれも最初の数ヵ月は筋力が増したものの体を痛めることが多く…

療養記

断薬5年5か月 結局、筋力が大切

2024.12.03 AT

今日で断薬5年ヵ月目を迎えました。辛かったのは最初の2年くらいで3年目以降は薬のことも断薬のことも気にせず家事に集中できるようになりました。首、肩、背中の筋硬直と骨格の歪みは日に日に改善。「あともう少し」という小康状態を…

療養記

今のところベストな健康法

2024.12.02 AT

これまで数多くの失敗を繰り返し、ようやく効果的な健康法を編み出したので紹介します 1)朝断食 朝食神話が多い中、なかなか受け入れられませんが、この方法で1年で20kg近く減量できました。朝は排せつの時間帯なので何も食べな…

療養記

師走 そろそろ手作りお節料理の準備

2024.12.01 AT

12月、師走になりました。今年もあと一か月。気になるのは体の不調が治るかどうかの一点。すなわち首肩の筋硬直と骨格の歪みが完全に治るかどうかです。筋硬直の症状がもっともひどかった2015年から2019年ごろまでは、生きるこ…

療養記

戦略的「腕立て伏せ」 無理のないステップアップ式トレーニング

2024.11.30 AT

筋トレの「腕立て伏せ」を毎日やることに決めました。と言っても床に手をついてやる「腕立て伏せ」ではなく、壁に手をついてやる「壁腕立て伏せ」=「ウォール・プッシュアップ」です。 通常の床に手をつく腕立て伏せを頑張ってやったこ…

療養記

野鳥観察で本能の力を強める

2024.11.29 AT

毎日毎日同じ自宅で家事をこなす単調な日々。たまに海辺に行く程度。今日も外に出ると昨日より空気が冷たく冷え込んでしました。海辺につくといつもより鳥たちがたくさん浜辺に集まっていました。浜辺にアオサギ、コサギ、カルガモ、海面…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター

最近の投稿

  • 断薬6年と1ヶ月──焦らずに回復を待つという生き方」
  • お盆を過ぎて感じる秋の気配と晩酌の効用 ― 無理をせず心身の調和を保つ
  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.