ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

過労にならないための心構え

2024.08.10 AT

だいぶ口内炎が治ってきました 今日は口内炎のことを忘れる程でした 思えば一か月以上前から口に違和感がありました 放っておけば数日で治ると思っていましたが ハードなトレーニングと家事疲労で免疫が低下し 症状を悪化させました…

療養記

 ビタミンサプリが免疫に良いかもしれません

2024.08.09 AT

今日は口内炎治療薬トラフル(第一三共) のおかげで楽にすごせました 口内炎はまだ完全に治っていませんが痛みもしみも かなり減りました 薬を塗る時に口の奥にできた口内炎の患部に指が触れると かなり大きな炎症があることがわか…

療養記

トラフルが口内炎に劇的に効きました 無理せず薬を使いましょう

2024.08.08 AT

夕方 Amazonから注文の薬が届きました 口内炎治療薬 トラフル軟膏(ノンステロイドタイプ)三共 さっそく使ったところ口内炎が劇的に良くなりました 口の中のかなり奥の炎症なので患部に塗りにくく 患部に手が触れるとしみて…

療養記

立秋 夏の疲れが出てくる時期  口内炎対策

2024.08.07 AT

今日は立秋 暦の上では秋 まだまだ暑いのですが朝は日ざしが少し弱くなってきました 毎朝ゴミ出しに出たり庭の畑におりるとわかります どこか日がやわらかくなって影が多いのです 朝の時間帯がはっきりわかります  日中になるとま…

療養記

通院途中で思ったこと

2024.08.06 AT

今日は午後から通院でした いつもの障害年金のための戦略的通院 とはいえ、正直なところ毎月通院するたびに惨めな気分になります しかしふと「あの状態から断薬できただけでも成功」と自分に言い聞かせると わずかながら力が湧いてき…

療養記

昼寝で免疫力アップ

2024.08.05 AT

今日は珍しく昼寝をしました 朝からどんより曇っていて正午ごろに突然雨が降りました そのせいで気圧が安定したのか昼過ぎに寝床にもぐりこみひと眠りできました 普段あまり昼寝しないので気が引けましたが 雨のお陰で落ち着き休めま…

療養記

塩水うがいのすすめ ~喉の痛み、口内炎が緩和

2024.08.04 AT

今日も朝起きた時喉から右耳にかけて痛みがひどくて つらかったです 午前中は耐えていましたがふとネットで「塩水うがい」を知り 実践すると口内炎の痛みがかなり緩和 これに気を良くし 午後からぬるま湯の塩水で数時間おきにうがい…

療養記

右耳がひどく痛むので新しい枕を注文

2024.08.03 AT

朝起きると右耳(奥)がひどく痛みました 枕が合わないのかとてもつらい朝でした これまでも朝起きて痛くなったことがあるのですが その後1時間くらいで治っていました 今日はそれが治らず昼も夕方もずっと右耳が痛みました お茶を…

療養記

運動やスポーツは本来、体に良くない

2024.08.02 AT

「運動って体に悪いのではないか?」と思い始めました また世間の流れに反発する意見ですが この10か月、筋トレを本格的にやると関節痛はもちろん 風邪ひいたり粘膜系が悪くなって 食欲が低下そして呼吸が浅い日が続きとても危ない…

療養記

セルフネグレクト時代に学ぶ

2024.08.01 AT

今日は体がとても軽くて楽な方でした 心窩部の違和感や痛みほとんど無し 昨日できた口内炎も夕方には消失 これまでの不調がウソのようになり 体を動かしやすくなりました ウィルスかなにかにやられていた感じです 1か月くらい喉や…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • 断薬6年と1ヶ月──焦らずに回復を待つという生き方」
  • お盆を過ぎて感じる秋の気配と晩酌の効用 ― 無理をせず心身の調和を保つ
  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.