ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

彼岸入り うつ症になりながらも前向きな気持ちもわずかに

2024.09.19 AT

今日で彼岸入り 秋が少し深まった感じです 特に夕暮れ 秋のつるべ落としに似た暗さがどっと迫ってきました とはいえ日中はとても暑いです  真夏並みの日ざしがまだ続いています クーラーを入れたり消したり気温差で体調を崩しがち…

療養記

お米は心身の安定に必要 糖質制限で野蛮人の真似をする必要はない

2024.09.18 AT

甘いものがあまり体に良くないのはわかりますが 米や小麦粉まで糖質だからといって否定したり排他的に制限するのは 人類の食文化に真っ向から反対するもので現実的ではない上に どこかカルト宗教のニオイさえ漂っています こうした糖…

療養記

どんな人生でもあとから振り返れば輝いて見えるかもしれません

2024.09.17 AT

ブログを更新するにあたって何か面白いことを書こうとしても そうそう面白いことなどありません 無理に面白く書こうとしても白々しい 仮に面白く書けてもそれが毎日続くのか? 持続性を考えると面白くなくても何か日記を書かざるを得…

療養記

時間管理

2024.09.16 AT

今日もあわただしく過ごしました 家にいるから暇だと思われるかもしれませんが これがかなり忙しい 料理、掃除洗濯などの家事と英語学習、訪問の鍼灸治療(約30分)が毎日の日課 これでもう時間が足りません あとこのブログの執筆…

療養記

世捨て人生活でもインターネットのおかげで何とかなっています

2024.09.15 AT

暑いのか涼しいのかよくわからない日が続きます 世の中は連休らしいですね あまり世の中とは関係無く日常を過ごしています いわゆる世捨て人というやつですか・・まさか自分がこうなるとは思わず いたたまれない気持ちです 時間の流…

療養記

ブログで稼げるって本当だろうか?  煽っている人たちから詐欺の匂い

2024.09.14 AT

このブログを始めたきっかけは広告収入のためです つまり金儲け そこでブログの書き方のノウハウみたいのをネット記事や本で読んで もう4か月くらいブログを毎日更新しているのですがだんだんつらくなってきました ブログの書き方指…

療養記

秋になり魚の買い出し

2024.09.13 AT

昨日の夕方5時ごろ、大雨と激しい雷雨に見舞われました 翌朝になると一気に秋めき ゲリラ豪雨と雷は季節の変わり目の天気変動だったようです 今日の夕方は一気にすずしくなり外に出かけることができました 久々に業務スーパーに魚の…

療養記

筋トレよりストレッチ ~ 呼吸を整えのんびりやり過ごす

2024.09.12 AT

今日は体が楽でした やはりこれまで筋トレがかなり負担になっていたようで しっかり休み続けると呼吸が楽になり食欲もいつもよりありました なんでも頑張ってやればいいものではないのです 特にベンゾ系で神経系や筋肉にダメージを受…

療養記

シンプルな和食が真の豊かさに導く

2024.09.11 AT

一汁一菜の和食に貧乏くさい、栄養不足、粗食の イメージがある人が多いと思いますが 実践してみるとそうではなく実はもっとも体の摂理にあった健康食 で四季を感じ取れる豊かな食事だと気づきました というのも今日こそは買い物に出…

療養記

戦略的通院~ これからの心構え

2024.09.10 AT

やれやれ今月も精神科への戦略的通院おわりました 障害年金のため毎月1回、1分診療のため通っています 短くて良いのです 往復自転車で50分くらいのところですから なるべくサクッと終わらせたいのです お金のためとはいえ本意で…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター

最近の投稿

  • 断薬6年と1ヶ月──焦らずに回復を待つという生き方」
  • お盆を過ぎて感じる秋の気配と晩酌の効用 ― 無理をせず心身の調和を保つ
  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.