ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

鍋料理

2024.11.08 AT

立冬の日を境に冷え込みが増し寒くなってきたので夕食に鍋料理を食べました。具材は神山鶏の胸肉(冷蔵)、木綿豆腐。野菜はシロナ、壬生菜(みぶな)、ブナシメジといたってシンプルな食材。 昆布の出汁は昨日の晩から鍋に浸して寝かせ…

療養記

立冬 

2024.11.07 AT

立冬。急に冷え込み真冬を思わせる寒さになりました。冷え込むと筋硬直がひどくなり心窩部の痛みも増します。やはりベンゾ離脱で一度ダメージを受けた体は弱くなっています。 少しずつ筋力を鍛えストレッチで体を柔らかくするしかありま…

療養記

電子レンジ加熱はなるべく避けたい

2024.11.06 AT

食品の化学調味料や保存料を避けていても気になっていたのが電子レンジでの加熱調理。 なるべく電子レンジは使わないようにしていますが、冷凍ご飯を解凍するときだけは使っていました。しかし電子レンジで加熱するのは思ったより良くな…

療養記

改正道路交通法 施行後の自転車での通院

2024.11.05 AT

今日は月一の通院でした。涼しくてよく晴れたいい外出日和でしたが、出かける前から憂うつでした。というのも改正道路交通法が施行され自転車運転の反則の取り締まりと罰則が11月1日から強化されたからです。メインの交通手段が自転車…

療養記

断薬後の食生活

2024.11.04 AT

断薬してからは食生活を重視しました。それまでも自炊が多かったのですが、化学調味料を使った加工品やチェーン店でのたまの外食を月に何回かするなど添加物には無頓着で今みたいに丁寧な料理はしていませんでした。調味料でも大手メーカ…

療養記

【ベンゾ離脱回想録】レキソタンをはじめて飲んだ頃

2024.11.03 AT

レキソタンをのんだきっかけは肩こりの治療のためです。ベンゾには筋弛緩作用があると知り、それなら長年悩んでいた慢性的な肩や首のコリが良くなると思い2000年6月、30歳になる直前に心療内科を受診しました。 「ベンゾジアゼピ…

療養記

【ベンゾ離脱回想録】食欲回復が夢でした

2024.11.02 AT

2015年から2017年頃、部屋の片隅で衰弱して倒れていた頃の夢は普通に食事がとれるようになることでした。胃痛と激やせ、食欲皆無 生きた心地がしない中でTwitterのタイムラインに流れてくる食ツイをみて羨ましさとかつて…

療養記

【ベンゾ離脱回想録】睡眠薬は抜きやすかったです

2024.11.01 AT

ベンゾ系の睡眠薬は離脱がきついので「抜きにくい」「後遺症が残った」などと悪いイメージがありますが、自分の場合ベンゾ系フルニトラゼパムのロヒプノールやサイレースは離脱も無く簡単に抜くことができました。飲んでもあまり効かない…

療養記

【ベンゾ離脱回想録】苦しみの40代

2024.10.31 AT

ベンゾ離脱による全身の筋硬直、胃痛、激やせ、冷え・・ 2015年、当時40代になってからの数年間はまさに地獄でした。辛い身体症状にグルグル思考 家事もろくにできず毎日雑炊かインスタントラーメン。今みたいに食材をそろえるこ…

療養記

【ベンゾ離脱回想録】体の硬さが悲運の原因

2024.10.30 AT

30年前から首肩の硬直に悩まされ不本意な人生を送ってきました 途中ベンゾで一発逆転を狙ったものの逆効果でドツボ  一番やってはいけない選択で悪化 首肩の硬直はさらに続きました 鍼灸治療と断薬でようやく治ってきたものの長い…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター

最近の投稿

  • 断薬6年と1ヶ月──焦らずに回復を待つという生き方」
  • お盆を過ぎて感じる秋の気配と晩酌の効用 ― 無理をせず心身の調和を保つ
  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.