福祉を活用すれば体はボロボロでも精神は少しずつ安定します
昨年の2月と比べれば今年はまだ元気な方です。 日常の家事の量は増えましたし、対人関係の処理量も増えました。 でもやはり、薄くなった筋肉に不安があります。 胃の調子の悪さは腹筋が弱っている証拠。 ヒジヒザ回り、臀部、胸、胴…
昨年の2月と比べれば今年はまだ元気な方です。 日常の家事の量は増えましたし、対人関係の処理量も増えました。 でもやはり、薄くなった筋肉に不安があります。 胃の調子の悪さは腹筋が弱っている証拠。 ヒジヒザ回り、臀部、胸、胴…
親しいヘルパーさんともうすぐお別れすることになりました。 ご家族とご都合でヘルパー派遣会社そのものを退職されるというのです。 この一報をサービス担当者会議で上司の方と本人から聴いてショックでした。 2017年6月28日か…
2月15日 障害基礎年金の受給日です。年金以外まとまった収入がなく、貯金を食いつぶしている中での収入は 本当に助かります。額は少ないとはいえ12万円。(2か月分) これがあるのとないのでは大違い。 もし障害年金がなければ…
ネット通販の売り上げが少ないながらも上がっています。 まだ月1万円以下ですので個人事業レベルではありませんが、この調子だと(楽観視ですが) 月2~3万から5~6万は超えそうなので個人事業の開業届を出してきました。(前号の…
先日解任した相談支援専門員E(66歳)との関係はまだ継続しています。 彼と結んでいた契約は計画相談支援利用契約と居宅介護契約。 前者は相談員=ケアマネとして、後者はヘルパー派遣事業所としてです。 相談員、ヘルパーすべて別…
相談支援専門員のE(66歳)に初対面のころ、今年4月下旬、 Eさんに自分の過去の失敗と弱みを腹を割って話しました。 信じていたからです。 しかしE相談員は私の弱点をこれ幸いとばかりについてきました。 私はどこか抜けている…
相談支援専門員のEを解任しました。 一番やりにくい相手、ボスキャラでしたが6日にようやく解約電話を入れました。 1分で済みました。 市にも相談員交代と次の相談員、3代目相談支援専門員の事業者名を告げており、 これでようや…
11月になりました。すっかり秋が深まり朝晩の気温が低くなりました。 ヒーターを入れることがあります。 今、福祉業者のリストラ 新体制構築を秘かに進めています。 3回目の業者選定。今年5月に相談支援専門員のTから相談支援専…
またしても看護師の素行不良が目立ってきたので 解任することにしました。 単に解任するだけではこちらも大義名分が不足しているので、 「偽造契約書」のことを市に報告し、社会的制裁の意味合いを持たせて解任することにしました。 …
新しいヘルパーさんの初訪問を受けました。これまで同一派遣会社のヘルパー二人(A,B)の体制でした。 今回ヘルパーBを別会社の新しいヘルパーさんに交代したわけです。 理由はヘルパーBの心理的虐待が酷くなったからです。 ヘル…